楽器入門・曲集
35 件中 1~20件を表示
- 並び替え
髙島章悟:「バリ・チューバのためのエチュードとコラール」個人から使える
髙島章悟 著
978-4-7609-5991-4
- 企画出版
- 楽器入門・曲集
- グレード:初級
- 新刊
JPY: 1,700 yen
ユーフォニアムとチューバのアンサンブルは、日本ではバリ・チューバの愛称で広く親しまれている。この本はバリ・チューバセクションのための教則本で、最も基本的な息を使って響きを支える練習を、コラールを活用して個人やセクション皆で学ぶことができる。初級
瀨川良夫 著
978-4-7609-5986-0
- 楽器入門・曲集
- 企画出版
- グレード:上級
- 新刊
JPY: 3,000 yen
石笛(いわぶえ)とは穴の空いた自然石のこと。古来より不思議な力があると信じられていた。決して同じものがないこの石笛の演奏の第一人者である著者が、石笛の魅力、なぜ音が出るのか、そして演奏の基本などを記録したものが本書である。CD付。上級
作曲:佐橋裕子
978-4-7609-5980-8
- 企画出版
- 楽器入門・曲集
- グレード:中級
JPY: 800 yen
この組曲は空間に刻まれる音色と奏者の呼吸をイメージして作曲された。曲は3曲からなり、過去の悲しみから現在の再生へと繋がることを力強く表現している。演奏時間約5分30秒。グレード中級