• ピアノ曲集/アレンジ曲集

ピアノで弾くレトロでモダンな童謡唱歌

萩原英彦:「美しい日本のうた ア・ラ・モード 1」ピアノで弾くレトロでモダンな童謡唱歌

JPY: 1,500 yen

数量:
編・著者名
萩原英彦
判型/頁
菊倍判/40頁
JAN
4962864902837
ISBN
978-4-7609-0283-5
発売日
2020.12.01
ピアノに歌をうたわせるために、明治・大正・昭和初期の日本の古き佳き童謡や唱歌を、美しく編曲した曲集。懐かしい日本の歌を、情景を思い浮かべながらお家でゆっくりと味わっていただきたい。やや易しめのグレードのものを中心に、全22曲。
グレード:初~中級

収載曲

作曲者:
文部省唱歌
Monbusho-shouka
作詞者:
文部省唱歌
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
文部省唱歌
Monbusho-shouka
作詞者:
文部省唱歌
編曲者:
萩原英彦

作曲者:
弘田 龍太郎
Hirota,Ryutaro
作詞者:
北原白秋
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
井上武士
Inoue,Takeshi
作詞者:
林 柳波
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
文部省唱歌
Monbusho-shouka
作詞者:
文部省唱歌
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
納所 弁次郎
Nousho,Benjiro
作詞者:
石原和三郎
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
中山晋平
Nakayama,Shinpei
作詞者:
海野 厚
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
文部省唱歌
Monbusho-shouka
作詞者:
巖谷小波
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
滝 廉太郎
Taki,Rentarou
作詞者:
東くめ
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
平岡均之
Hiraoka,Kinshi
作詞者:
松永みやお
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
文部省唱歌
Monbusho-shouka
作詞者:
文部省唱歌
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
弘田 龍太郎
Hirota,Ryutaro
作詞者:
清水かつら
編曲者:
萩原英彦

作曲者:
文部省唱歌
Monbusho-shouka
作詞者:
文部省唱歌
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
岡野貞一
Okano,Teiichi
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
中山晋平
Nakayama,Shinpei
作詞者:
北原白秋
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
小山 作之助
Koyama,Sakunosuke
作詞者:
佐佐木信綱
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
文部省唱歌
Monbusho-shouka
作詞者:
文部省唱歌
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
作曲者不詳
Anon.
作詞者:
近藤宮子
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
草川 信
Kusakawa,Shin
作詞者:
北原白秋
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
大和田 愛羅
Owada,Aira
作詞者:
文部省唱歌
編曲者:
萩原英彦
作曲者:
橋本国彦
Hashimoto,Qunihico
作詞者:
林 柳波
編曲者:
萩原英彦

村の鍛冶屋

A Blacksmith in Village

作曲者:
文部省唱歌
Monbusho-shouka
作詞者:
文部省唱歌
編曲者:
萩原英彦
<あとがき>

 ピアノを学びたければ、イタリーに行って3年間みっちりと声楽(歌をうたうこと)の勉強をしてきなさい…といったのは、リストと覇を競ったタールベルク/Sigismond Thalberg(オーストリア 1812~1871)であった。

 18世紀初頭にクリストフォリによって考案されたピアノ・エ・フォルテは、以後めざましい発展の歴史を辿るわけであるが、魔術のように旋律を浮かび上がらせ、うたわせることが、この楽器に寄せられた技術革新の大きな目的であった。
 楽器の機構、構造の上では長い弦が張られ、複数の共鳴弦がペダルの効果と相俟って豊かな音量の持続を保証し、演奏技術はそれを前提とし、飛躍的な進歩を獲得した。
 タールベルクが、3本の腕によって演奏しているのではないか…と訝しがられたという逸話など、ペダルの効果を援用した演奏技術の進展を想いおこさせるものである。運指法の研究と相俟ってのレガート奏法の開発など、ピアノを弾く楽しみは尽きることがない。

 ピアノをふくめての鍵盤楽器の普及のめざましい日本の社会において、今いちばん必要なことは、ピアノに歌をうたわせることである。
 ヨーロッパの初期の鍵盤楽器の音楽が、《アマリリうるわし》のような人びとにあまねく知られた歌による変奏曲であったように、よく知られた歌を鍵盤上に移しかえることは、ピアノに歌をうたわせるまたとない良い方法であると思う。
 馴れ親しんでいる歌ならば、ピアノの演奏にいちばん必要なフレーズの構成を知ることができ、句読点を知ることで息つぎや、運指法の重心をもとめることが容易となる。


[編曲の意図]
 旋律の組成は、おおよそ7つの類型に分類することができる。少しむずかしい話になるが、これらの各類型の特質を、和声構造(古典的な調性様式の枠組みによる)のなかに浮かび上がらせる手だては、暗示的な示唆をもつ線構成に多くを委ねた素朴な対位法書式をとり、和声的な書式はできるだけ控えた。楽譜に小音符で記された音は暗示的にあつかわれる。和音のひびきを想定することができるならば弾かなくてもよい。

 多くのものが一般に流布されている調に拠っているが、いくつかのものは調性を替えてもちいた。

 旋律は、ときには左手に受けもたせ、いわゆる右手主旋律のかたちを避けるように心がけた。これは対位法書式にあっての主題配分の技術的(演奏の)な領域にある均整の美学である。また小単位/celluleとなる音型の有機的な構成にも些かの配慮をほどこした。

 明治維新後、我が国の近代化政策のなかでなりふりかまわず欧米の文化をとり入れた結果は、功罪半ばするものがあるが、音楽芸術の背景をかたちづくる知性の養育においていまひとつ欠落するものは、旋律をささえる背景のようなもの、すなわちハルモニアの原理に相当する精神に働きかける宇宙大自然の摂理を感得する能力ではないかと考える。

 この平易を心がけての編曲は、このような考えにもとづいてなされた。まことにハルモニアの原理は、底知れぬ奥深さを秘めている。
1993年10月
萩原英彦
『懐かしい日本の歌による 44のピアノ小品』より
○置き配につきまして【eスコアを除く】
現在宅配BOXのご指定は可能ですが、置き配のご指定は弊社側からは行えずお客様がウェブから設定頂く必要があります。「クロネコメンバーズ」への登録が必要となりますのでご注意ください。
詳細はこちらをご覧ください。
※eスコアの場合商品の発送を致しませんので当ご案内は該当致しません。
○受注生産品の発送日につきまして
カートボタン近くに「こちらの商品は、受注生産品により納期が掛かります。」と表示されている商品は、ご注文を頂いてから製作を開始する受注生産品です。発送予定日につきましてはページ下部のカレンダーをご確認下さい。配送指定日や備考欄にこの日程より前のご希望を入れて頂きましてもご要望にお応えする事は出来ません。ご了承下さい。
※受注生産品はお客様のご注文分を都度製作いたしますので、いかなるご事情がありましてもご注文後のキャンセルを承ることが出来ません。ご注意ください。
○領収証の発行につきまして こちらをご覧ください
○100冊を超えるご注文につきまして
仕様上の都合により1回の操作でカートに入れる事が出来る部数は100冊が上限となります。
ですが同じアイテムを何度でもカートに追加をする事が可能ですので、例えば150冊ご注文の場合1.数量100を選択し「カートに入れる」ボタンクリック 2. その後出てくるダイアログで「買い物を続ける」をクリックし同じアイテムに戻って再度数量50冊を「カートに入れる」事でカートには150冊入れる事が可能です。

ピアノで弾くレトロでモダンな童謡唱歌

萩原英彦:「美しい日本のうた ア・ラ・モード 1」ピアノで弾くレトロでモダンな童謡唱歌

JPY: 1,500 yen

数量:
(c)edition KAWAI, a division of Zen-On Music Co., Ltd.