• 女声合唱/オリジナル

-「レクイエム・光のなかの貨物列車よ」より-

千原英喜:「光のなかの貨物列車よ」女声合唱とピアノのための

JPY: 1,600 yen

数量:
編・著者名
作曲:千原英喜 作詩:和合亮一
判型/頁
A4判/44頁
JAN
4962864917633
ISBN
978-4-7609-1763-1
演奏時間
22分
編成
P女3・女3
発売日
2016.01.01

兵庫県合唱連盟委嘱。2016年1月31日、神戸での兵庫県合唱連盟主催のPray From Kobe復興支援コンサートにて初演。元は、「レクイエム“光のなかの貨物列車よ”」として作曲された作品をラテン語版と日本語版に分冊した内の和合亮一の詩による日本語版。全7曲。

収載曲

作曲者:
千原英喜
Chihara,Hideki
作詞者:
和合亮一
作曲者:
千原英喜
Chihara,Hideki
作詞者:
和合亮一

Intermezzo-Vocalise<1>

Intermezzo-Vocalise<1>

作曲者:
千原英喜
Chihara,Hideki
作詞者:
和合亮一
作曲者:
千原英喜
Chihara,Hideki
作詞者:
和合亮一

Intermezzo-Vocalise<2>

Intermezzo-Vocalise<2>

作曲者:
千原英喜
Chihara,Hideki
作詞者:
和合亮一
作曲者:
千原英喜
Chihara,Hideki
作詞者:
和合亮一
作曲者:
千原英喜
Chihara,Hideki
作詞者:
和合亮一
<まえがき>
放置された無人の村、壊れた長い防波堤の見える街、住宅跡に野草の生えた広い更地―そんな東北の傷ついた土地を、被災地の“夜”を、貨物列車が走る。
ピアノ・パートのモティーフはプログレッシヴ・ロックのギター・リフ(riff)からインスパイアされた。ヴォーカリストたちは詞を“呟く”ように歌っていく。それを支えるオスティナート音型は、ひたすらな貨物列車の走行をあらわす。(ちなみに、曲中にしばしば用いられる作曲技法・ゼクエンツ=Sequenzは、貨物列車の連結車両に由来するものである。)
昼は世界、夜は宇宙だ、と言ったのは岡本太郎だが、詩人も作曲家も闇の静寂の孤独の中で意識を降下させ、イメージは開花し、森羅万象と対話するのだろう。詩人・和合亮一氏の“夜”は深い。私は幻想ノクターンで応えよう。(―あの宮沢賢治「銀河鉄道の夜」にも思いを馳せながら。)音楽はストイックなトーンで流れていく。哀しみをいっぱいに湛え、怒りに震え、なぜ―、と問いかけながら。そう、被災地の時は止まったままなのだ。
震災復興への道のりは遠く険しい。いつ終わるとも知れない“貨物の運搬”、列車の無限運動。極北の遥か彼方に伸びる鉄道線路の消失点を見つめながら、遠く鳴る汽笛に耳を澄ませ、静かに曲を閉じる。
震災への思いのみならず、私たち人間存在への普遍的問いかけをもって歌い進めていただきたい。

この作品は、『レクイエム・光のなかの貨物列車よ(全10曲)』から和合亮一・作詩による5曲を取り出し、一冊としたものである。(ラテン語の部分は「レクエイム第2番」として出版。)その際、2つのIntermezzo(間奏曲)を付け加えた。Intermezzoで朗読される詩は、和合氏が2015年のPFKコンサートへ寄せられたメッセージのほぼ全文である。
以下に『レクイエム・光のなかの貨物列車よ』の演奏順を示す。Intermezzoは演奏しない。

<パターン1>
1)Requiem aeternam
2)光のなかの貨物列車よ<1>
3)Kyrie
4)光のなかの貨物列車よ<2>
5)Lacrimosa
6)光のなかの貨物列車よ<3>
7)Agnus Dei
8)光のなかの貨物列車よ<4>
9)Lux aeterna
10)光のなかの貨物列車よ<5>

<パターン2>
1)Requiem aeternam
2)Kyrie
3)Lacrimosa
4)光のなかの貨物列車よ<1>
5)光のなかの貨物列車よ<2>
6)光のなかの貨物列車よ<3>
7)Agnus Dei
8)Lux aeterna
9)光のなかの貨物列車よ<4>
10)光のなかの貨物列車よ<5>

 この他、2つの曲集からの任意曲のピックアップと自由な並べ替え―明るいLux aeternaが終曲でもいい―によって演奏して構わない。
 
千原英喜

 必ずご確認下さい

○置き配につきまして【eスコアを除く】
現在宅配BOXのご指定は可能ですが、置き配のご指定は弊社側からは行えずお客様がウェブから設定頂く必要があります。「クロネコメンバーズ」への登録が必要となりますのでご注意ください。
詳細はこちらをご覧ください。
※eスコアの場合商品の発送を致しませんので当ご案内は該当致しません。
○受注生産品の発送日につきまして
カートボタン近くに「こちらの商品は、受注生産品により納期が掛かります。」と表示されている商品は、ご注文を頂いてから製作を開始する受注生産品です。発送予定日につきましてはページ下部のカレンダーをご確認下さい。配送指定日や備考欄にこの日程より前のご希望を入れて頂きましてもご要望にお応えする事は出来ません。ご了承下さい。
※受注生産品はお客様のご注文分を都度製作いたしますので、いかなるご事情がありましてもご注文後のキャンセル・発送後の返品を承ることが出来ません。ご注意ください。
○領収証の発行につきまして こちらをご覧ください
○100冊を超えるご注文につきまして
商品詳細ページの仕様上、選択できる部数は最大100冊までとなっています。
しかし、商品をカートに入れて「カートを見る」に進んでいただくと、表示された数量を在庫数の範囲内で変更できます。そのため、在庫がある限り100冊を超えるご注文にも対応可能です。

-「レクイエム・光のなかの貨物列車よ」より-

千原英喜:「光のなかの貨物列車よ」女声合唱とピアノのための

JPY: 1,600 yen

数量:
(c)edition KAWAI, a division of Zen-On Music Co., Ltd.