• 女声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

三宅悠太:「空をかついで」女声合唱とピアノのための組曲

JPY: 1,500 yen

数量:
編・著者名
作曲:三宅悠太 作詩:石垣りん
判型/頁
A4判/32頁
JAN
4962864893791
ISBN
978-4-7609-2585-8
演奏時間
12分
編成
P女3
発売日
2020.06.01
熊本県立第一高等学校合唱団委嘱作品。2019年3月29日、同合唱団の第38回定期演奏会にて全曲初演。序奏的な「契」、命のドラマを紡ぐ「鮎」、インテルメッツォ的な「Vocalise」から始まり、そのまま再び命のドラマが描かれた「空をかついで」と繋がっていく。女声合唱団の澄み渡るような声にとても合う作品で、またピアノの美しい響きも際立っている。全3曲。
グレード:中級

収載曲

作曲者:
三宅悠太
-
作詞者:
石垣りん

作曲者:
三宅悠太
-
作詞者:
石垣りん
<まえがき>

『私たち人間、誰もが生まれた瞬間からたった一つ約束されていること…それは死です。』

 平成11年度のNHK 全国学校音楽コンクール高等学校の部課題曲「この世の中にある」の作詩者であった石垣りんさんが、全国コンクールの会場NHK ホールで生放送を通して語られていた言葉が、今でも忘れられない。あの詩の中に出てくる“たった一つの結び目”とは一体何なのか…という問いに対して詩人から(しかもとても穏やかなトーンで)発せられた言葉に、会場は静まり返っていた―。

 以来、石垣りんさんの詩の世界観に引き込まれ、いつか音を紡ぎたいと思いながら約20年の歳月が流れ…そして何かが満ち溢れてくるようにいくつかの詩に音楽の律動を感じ始め、この組曲を作曲するに至った。序奏的で神秘的な「契」にはじまり、命のドラマを描いていく「鮎」、移行句・インテルメッツォ的な役割を孕むVocalise を経て奏される終曲「空をかついで」は、彼女の代表詩によるもので、やはり命への言葉が紡がれていく。熊本第一高等学校合唱団2018年度委嘱作品であり、この合唱団の持つ美しい透明感・澄み渡ったトーンは詩の世界観とも重なり、作曲イメージの大きな源泉となった。2016年の熊本地震に際し、この伝統ある合唱団も活動の危機に直面したようであるが、それを乗り越えてきたメンバーにより奏でられた命のドラマは光に包まれ、清流の如く美しいものであった。

 この作品を作曲する機をつくってくださり素晴らしい命を吹き込んでくださった熊本県立第一高校合唱団の皆様、そしてこの楽譜を手に取ってくださったお一人お一人に、心より御礼申し上げます。
三宅悠太

 必ずご確認下さい

○置き配につきまして【eスコアを除く】
現在宅配BOXのご指定は可能ですが、置き配のご指定は弊社側からは行えずお客様がウェブから設定頂く必要があります。「クロネコメンバーズ」への登録が必要となりますのでご注意ください。
詳細はこちらをご覧ください。
※eスコアの場合商品の発送を致しませんので当ご案内は該当致しません。
○受注生産品の発送日につきまして
カートボタン近くに「こちらの商品は、受注生産品により納期が掛かります。」と表示されている商品は、ご注文を頂いてから製作を開始する受注生産品です。発送予定日につきましてはページ下部のカレンダーをご確認下さい。配送指定日や備考欄にこの日程より前のご希望を入れて頂きましてもご要望にお応えする事は出来ません。ご了承下さい。
※受注生産品はお客様のご注文分を都度製作いたしますので、いかなるご事情がありましてもご注文後のキャンセル・発送後の返品を承ることが出来ません。ご注意ください。
○領収証の発行につきまして こちらをご覧ください
○100冊を超えるご注文につきまして
商品詳細ページの仕様上、選択できる部数は最大100冊までとなっています。
しかし、商品をカートに入れて「カートを見る」に進んでいただくと、表示された数量を在庫数の範囲内で変更できます。そのため、在庫がある限り100冊を超えるご注文にも対応可能です。

三宅悠太:「空をかついで」女声合唱とピアノのための組曲

JPY: 1,500 yen

数量:
(c)edition KAWAI, a division of Zen-On Music Co., Ltd.